目次
日曜練習会も冬季モード
11月に入りました。つい先日まで暑かったかと思えば、もう朝晩はすっかり冷え込むようになってきました。日中は晴れると気温がだいぶ高くなるときもあり、寒暖差が激しい時期になってきましたので、体調管理には気を付けていきましょう。
練習会は冬季モードです。中学生はスピード強化というよりは、春夏よりはスピードを抑えて距離を増やしたような練習になります。各地区大会を終えた中学生も、多くの選手が県駅伝に出場しますので、そちらに向けた強化練習となります。11/8(土)は栃木県の中学生の県駅伝大会が行われますので出場する選手達には頑張ってもらいたいと思います。練習もそれに合わせてみんなでそれぞれの設定に分かれて行われました。それぞれ気合の入った練習ができたのではないかと思います。
小学生も数名は来週県大会が行われるので、そこに向けての最後のトラック練習。まだまだ伸びしろたっぷりの選手達なので、結果にとらわれず思い切り走ってきてもらいたいと思います。

高校駅伝の県大会でも多数活躍!
栃木県をはじめとする、近県での高校駅伝で高校生たちが躍動しました。中学時代に石川走友会で一緒に練習したり、現在も石川走友会で練習している選手達が数多く出場。都大路に向けてそれぞれ頑張りました。また多くの高校が関東大会にも出場しますので、まだまだ活躍が見られると思います。来年以降も多くの卒業生たちが出場すると思いますので、毎年楽しみが続きます。今年も出場した選手の皆様お疲れさまでした!
一般財団法人栃木陸上競技協会


栃木県高校駅伝
2025年11月2日(日)に清酒開華スタジアム(佐野市運動公園陸上競技場)周辺コースにて標記大会が開催され、終了しました。 リザルトリスト (PDF 815KB) スタートリスト女…
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい
