10/13(月)はカンスタチャレンジ!
10/13(月)はカンセキスタジアムでカンスタチャレンジが行われ、石川走友会からは小学生が2名、他にもいつも一緒に練習している小学生が多く出場しました。また卒業した高校生や大学生も多くの選手が出場し、力走を見せてくれました。小学生たちも各選手上位に食い込むなどいい走りを見せてくれました。11月には県大会もありますし、そちらに出場する選手も多いので今後の活躍がまたまた非常に楽しみです。出場した選手の皆さんおつかれさまでした。
10/14(火)は栃木県新人陸上!
つづいて10/14(火)は栃木県で中学生の新人県大会が行われました。そちらにも各地区予選を突破した選手達が出場し、石川走友会で一緒に練習する選手達も数多く出場しました。ベストを更新した選手もいたり、種目で優勝したりする選手も出ました。もちろん思うように走れなかった選手もいると思いますが、ここは一つの参考としてとらえて、秋冬の練習を積み重ね、駅伝などでも力を発揮したうえで、春夏の重要な大会で一番出したい結果を出せるように頑張っていってもらいたいと思います。出場した選手の皆さんお疲れさまでした。
MDC FASTEST 1K!
今日は1000mの頂点を決めるMDCファイナルも行われました!石川走友会からも1000mや800mに複数の選手が出場!男子supported by On19-35 The Fastest 1k 決勝では藤原広翔さんが2位、女子supported by On19-35 The Fastest 1k 決勝では金子有彩さんが4位と、どちらも上位に食い込む活躍を見せてくれました!タイムもどちらもすごくいいタイムで頑張ってくれました!出場した選手の皆さんお疲れ様でした!
日曜日はいつも通り練習会!
練習会は、一番多くの選手が在籍する栃木県下都賀地区の中学生は直後に地区駅伝を控えているため、多くの選手が調整練習となり、それ以外の中学生や小学生はいつも通りの秋冬モードの練習となりました。駅伝を含めて小学生も県大会や駅伝、持久走大会など大会が続くと思いますので、怪我をせずに頑張っていってもらいたいと思います。保護者や一般ランナーの皆さんも、秋冬に市民マラソンに出場したり、駅伝に出場する予定などもありそうなので、いつもより比較的距離を長めにとった練習となりました。10月も後半に入りだいぶ涼しくなってきたので、真夏のような辛さはありませんが、少し距離を長めにする練習で今までとは違った大変さもあると思います。得意な選手、不得意な選手がいると思いますが、しっかりと練習を繰り返しみんなで強くなっていきましょう。
