目次
駅伝や県大会など大会が多い10月
10月も2回目の日曜練習となりましたが、中学生は10/14(火)に県新人があったり、その後は各地区の駅伝大会もあります。また小学生や高校生も10/13(月)はカンスタチャレンジに出場する選手も多くいますので、10月はいろいろと大会が続く月となりました。
そのため大会が近い選手たちは調整をしたり、まだ日程が空いている選手たちはいつも通り練習したりなど、それぞれによって内容が異なっていたかと思います。今日は小学生も中学生もいつもより距離を長めにした練習となりました。最後のほうはきつくなってきますが、そこでどれだけ頑張れるかが駅伝などでは大事になってきますし、次に待つ選手にいい形でタスキをつなぐことになると思います。
栃木県は10/14(火)に県新人大会がありますので、そちらに出場する選手は頑張ってもらいたいと思います。その後は中学生はほぼ駅伝対策になっていくのではないかと思います。

国スポin滋賀でも活躍!
各県の代表者のみが出場できる国スポでも、熱戦が繰り広げられていました。出身の高校生からも、梅原俊太(学法石川3年)が少年男子800mで出場し7位入賞!いつもハイレベルな戦いに出場し楽しませてくれる俊太が、また今回も活躍してくれました!中学生の頃から全国の決勝レベルで戦い続ける精神力はすごいものだと思います。いつまでも見本となってくれている俊太にも感謝感謝です。そんな姿を刺激に、後輩たちも負けじと頑張ってもらいたいと思います。
あわせて読みたい