10月に入り、県新人と地区駅伝に向けた練習!

20251005サムネイル
目次

10月スタート!

10月に入り、だいぶ走りやすい気候になってきました。暑すぎても寒すぎても気が重くなりますので、気持ちよく走りだせるこの時期は、練習も集中しやすい時期で、タイムも伸びやすいのかもしれません。

今日の練習は、同じ会場で下都賀地区の駅伝が開催される場所なので、出場するいくつかの中学校が試走をしたりしていました。各中学校のメンバーに選ばれた選手たちは、各学校の代表として駅伝に出場することになりますので、トラックとは違った緊張感の中また頑張ってもらいたいと思います。

今日は3年生以上は駅伝対策、1.2年生や小学生は県大会などがありますのでそちらに向けた練習となりました。徐々に距離が長くなる練習も多くなりますが、時々はスピード練習もしっかり入れるというのが監督の目的でもありますので、今日もそれぞれの設定に合わせて質の高い練習ができたのではないかと思います。

小学生は、各学校の持久走大会や11月の県大会や駅伝大会、その他各記録会に出る選手もいますので、そちらに向けて気合が入ってきています。特に6年生は小学校最後の大会になることもありますので、怪我をすることなく目標を達成できるように頑張ってもらいたいと思います。

今日も保護者の皆様の協力もあり、無事練習を終えることができました。ありがとうございました。卒業生の保護者様が素晴らしい写真を撮影してくれました!ありがとうございます。
動画もたくさんの保護者様に撮影していただいてます。練習に参加し走った生徒で、確認のためYouTube以外の動画が欲しい人は撮影者まで連絡ください!

20251005サムネイル
YouTube動画は画像をタップ(クリック)
20251005サムネイル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次